お久しぶりです、結構前に日本に帰国したルイです。
Facebookのタイムラインを見ると、大学生は旅行だったり卒業旅行まっただ中。はぁ、羨ましい。
さてさて、帰国してから友人や後輩に会ったのですが、アフリカでどこに泊まっていたの?という質問をたくさん受けました。ホテル?野宿?
のん、のん、のん。
ということで今回は私がアフリカでどんなところに泊まっていたかをご紹介します!
アフリカではこんなところに泊まっていました
はい、盛りました。
実際に火山の火口近くでこのような場所で宿泊したこともありますが、殆どはゲストハウスやホステルという類の宿泊施設に泊まっていました。
ゲストハウス・ホステルとは
ホテル程は高くない、いわば安い宿泊施設です。1人部屋や2人部屋もありますが、ドミトリーという6~12程のベッドが1つの部屋においてあり、見知らぬ人が同じ部屋に寝るタイプの宿泊スタイルがあるのが特徴です。
バックパッカーが多く集う東南アジアやヨーロッパでは広く知られている宿泊施設で、前者はこじんまりとした写真のようなもの、後者はマンションタイプが多いのが特徴です。
アフリカにも存在します
そんなゲストハウス/ホステルですが、アフリカにもちゃんと存在しています。むしろ、レベルが非常に高いです。
土地も広く物価も安いからか、その多くには自炊派には嬉しい調理器具付きのキッチンを始め、レストラン、バー、プライベートプールやビリヤード台が備わっています。言うまでもなく、ソファーやクッションが沢山おいてあるコモンルームもあります。
また、殆どのゲストハウスで番犬が数匹が飼われおり、オートロックが完備されています。
前述した国のバックパッカー施設に比べると、設備は非常に豪華なのに対し、価格はドミトリーならば700円〜1500円ととてもリーゾナブル。また、多くのアフリカのゲストハウスにはテントを立てる敷地があり、テント宿泊はドミトリーの半額程となります。
ということで、早速私が宿泊したゲストハウス/ホステルの中から独断と偏見でおすすめを紹介します!
アフリカの「レベルの高い」安宿4選
1. マラウイ湖が目の前!Mayoka Village(マラウィ)
(image by tripadvisor)
(image by tripadvisor)
マラウィの北部、Nkhata Bayの目の前にあるゲストハウス。のんべいイギリス人のオーナーが、旅行で訪れた南アフリカのデザイン学部の学生をノリで雇い、建物のインテリアをリニューアルしたばかり。室内外がアフリカの布でカラフル、そしておしゃれに装飾されています。
パドルボードやシュノーケリングも無料で借りることが可能な他に、バー、BBQ食べ放題デーや、釜でやいたピザ食べ放題デーなどがあります。ドミトリーは1泊7ドルです。
2. ビクトリアフォールと言えばJollyboy Backpackers(ザンビア)
(all images above by tripadvisor)
ビクトリアフォールからバスで10kmに位置するゲストハウス。プール、バーベキュー場、キッチンが無料で使えます。そして何よりコンセントが完備されたテラス席で太陽の日を浴びながらwifiを楽しめます。
ドミトリーで1泊12ドル。宿には格安ツアー会社やビクトリアフォールまでの無料シャトルバスもあります。
3. 南アフリカで一番アツい宿!Coffee Shack Backpackers(南アフリカ)
(image by tripadvisor)
昔コーヒーを積んだ船が沈んだことからその名が付けられたCoffee Bayという、入り江のある小さな村の有名なゲストハウス。季節限定ではありますが、バーで牡蠣とムール貝が食べ放題という太っ腹な経営をしています。
他にも$4でサーフィンレッスンが受けられたり、ヨガが受けられたり、毎週日曜日にフリーディナーがあったり。ちなみに私が滞在したときのヨガインストラクターとサーフコーチは、2人とも20代のマッチョでした。ドミトリーで1泊1200円です。
4. マッチョサーファー御用達!Island Vibe J-Bay(南アフリカ)
(all images above by tripadvisor)
スーパーチューブで有名な、南アフリカきってのサーフスポットJeffrey’s Bayに位置するゲストハウス。目の前がビーチの為、サーフィンはもちろんのこと、早起きすれば水平線に朝日が見えたり、クジラやイルカが見えたり。有料ですがサーフボードもウェットスーツも借りられます。
室内のバーにはビリヤードやビアポンテーブルが設置されており、停電の日はライブミュージックの演奏があります。ドミトリーは1泊1300円。
そして、マッチョサーファー率がかなり高めです。
もう一度言います。
マッチョなサーファー率がかなり高めです。
次の休みは東南アフリカへ!
いかがでしたか?
私の旅した東南アフリカには、それこそ素泊まりだけの激安宿もありましたが、こういった1泊1000円前後の宿が個人的にはおすすめです。
プールだったり、目の前がビーチだったり、牡蠣が食べ放題だったり・・・そう言った設備が込みでこの価格。とてもリーゾナブルではありませんか?
また、治安が悪いため多くの宿が夜の外出を禁止しています。その為、宿のコモンエリアには多様なバックグラウンドの宿泊客や、顔なじみの現地人が集まり、ビール片手に旅路だったり故郷だったり将来だったりを語らう、そんな時間が毎日あります。
今年は学生なら長期休み、社会人ならゴールデンウィークとシルバーウィークがあります。
ということで、皆さん、ビバ東南アフリカ!